「配当金+優待品の両方を合わせた=総合利回りが8%超えでおススメですよ!」と、あるセミナーで桐谷さんに教えてもらって購入したのがオリックス(8591)
人生初で買った株はIPO当選のソフトバンク(9434)ですが、その次がオリックスでした。
ブログの公開日が前後しますが、わたしにとってオリックスは株主として生まれて初めての総会参加となり、未知の世界に足を踏み入れた新鮮な体験でした。初体験で惚れてしまった、オリックス社長のことから、魅力あふれる優待品のことなど、初心者にとってもわかりやすくご紹介したいとおもいます。
品川の通勤ラッシュに続いて、総会ラッシュ!?
※画像クリックで拡大
6月は株主総会が集中します。午前9時過ぎ、品川駅に到着するとオリックスはじめ、ANA、他大手各社の総会案内の看板持ちが、あちこちに立っていました。
日時 | 2019年6月21日(月) 午後10時 |
---|---|
場所 | 東京都港区高輪3丁目13番1号 グランドプリンスホテル新高輪「飛天」 |
駅からホテルまでは徒歩5分程度。通勤ラッシュは終盤に差し掛かっているとはいえ、人混みをかき分けて前へ進みます。たどり着くまで、しつこいくらいに各社の看板持ちが居ましたが、ちょっと多すぎやしないかい?ほんと日本人って親切なのねぇ。。。
飛天の間に入るとイチローと川栄李奈がパネルでお出迎え。 ん?決議権行使書ってなんだ? 事前に家に届いた招集通知をちゃんと読まずに参加するという超・初心者だったので受付でアタフタしちゃいました(苦笑)
イベント的に初心者でも楽しめる株主総会
立派なホテル内の豪華な装飾に思わずキョロキョロしちゃいます(笑)
来場されている人を見渡すとカジュアルな恰好をした若い男女から、杖をついたおばあちゃん、サラリーマン風の中年男性などバラエティーに富んだ年齢層が集まっていました。
はじめての総会参加だったので、ちょっと早めに到着して良かったです。 ホールでは株主優待品の展示や事業案内のブースでパンフレット配布などもしており、オリックスとはなんぞや!を知ることができました。
優待品は後日ふるさと優待カタログが送られてきます。オリックス支店ごとでおススメする地域特産品や、野球観戦チケット、水族館の年間パスポートなどがもらえます。 後ほど詳しくご紹介しますね。
おみやげは廃止されたけれど、こっそり特典がありました!
オリックス総会では、お茶かお水のボトルを1本だけ頂けました。
株主総会に参加すると、おみやげを出してくれる企業もあるようですが、最近はこれを減らす企業が増えてきており、オリックスもおみやげは廃止されています。
しかし、ブースを回っているとオリックス銀行の手帖を発見!数が限られているみたいなので早々にもらっときました。
オリックスを知れば知るほど惚れる会社(社長)だった
決議権の行使どころか社長のことも良く知らないダメ株主のわたしでしたが、今回参加してみてオリックスの多角経営事業のこと、ちょっと茶目っ気のある社長と役員のやり取りなど、会社全体の雰囲気も垣間見ることができたので、まとめてみます。
- 法人金融サービス 金融、各種手数料ビジネス
- メンテナンスリース 自動車リース・レンタカー・カーシェアや電子計測機器・IT関連なども
- 不動産 開発・賃貸・管理、施設運営など
- 事業投資 環境エネルギー、企業投資、コンセッション
- リテール 生命保険、銀行、カードローン
- 海外事業 アセットマネジメント航空機・船舶関連、企業投資、金融
10年連続の増配&10年で配当金は10倍!
これだけ多角経営していて、企業規模も大きいので、赤字の部門があっても十分カバーできているようです。現在は10年連続増配!が続いており10年で配当金は10倍!にもなっています。
中間配当は@30円×100株=3,000円だったので年間7,600円の配当
来期は通算@88円予想で年間8,800円もらえる見込み
もし1,000株保有していたら88,000円ですよ!
続いて、その配当利回りについてもう少し説明していきます。
3年以上保有すると総合利回りは、なんと10%超え!
最低投資金額 | 163,750円 | 配当利回り | 4.64% |
---|---|---|---|
1株当たりの配当 | @76円 | 優待利回り | 3.05% |
権利確定月 | 3月,9月 | 総合利回り | 7.69% |
さらに株を3年以上持っていると、長期保有特典として優待品は2倍の10,000円相当になるので、その場合の総合利回りは10%強になります。
100株が一番効率良い利回りなので、ご夫婦名義や子供名義で買って長期保有する人も多い人気の銘柄というのも納得です。
充実した質疑応答のやり取りと、茶目っ気のある社長の回答も◎
空港が民営化されて、今の関西の3空港(関西・伊丹・神戸)はオリックスとフランスのゼネコンが運営しているんですね。
総会の質疑応答の株主の質問で初めて知りました。
そういえば去年の関空、台風の影響で冠水し、海が荒れてタンカーが連絡橋に突撃する惨事がありました。その影響で数日間空港は閉鎖され、大幅な損失のはずですが…
井上社長は、オリックスが関わっている管理や運営と、空港所有者との違いを簡潔に述べた後、
ちょっと惚れたっ!
他にもこんな意地悪な質問にも、茶目っ気ある神対応です。
議題を振られたその役員は「井上社長の解任の予定は今のところありません…云々かんぬん」とモゴモゴ的外れな回答を繰り返します。
しばらくして助け船を出すように社長は、「さて、大丈夫ですか?これで回答になっていましたでしょうか?」と会場に切り返すほどの余裕っぷり。
優待品のカタログ中身公開
株主総会から2週間弱で、株主カードと優待カタログが届きました。これまた充実して惚れ惚れしちゃうわ~。
わたしは3年未満のホルダーなのでBコースで計56品(各5,000分相当)の優待品の中からチョイスできます
Aコース・Bコース全部や他の優待特典を詳しく知りたい方は、
→ オリックス公式ウェブサイトで閲覧可能。
う~ん。しかし、どれもこれも全国の美味しそうな食べ物や飲み物などを中心とした特産品が並んでいますよ。ブログやツイッターを拝見していると海鮮丼やハム、ライオンの洗剤などが人気の模様です。
8591オリックスから株主優待案内到着!
今年は家族2人で分です。1つはいつも申込んでる海鮮丼の具セット。美味しくて簡単なのでこれをもらう為に権利取ってると言っても過言ではありませんw(。◠‿◠。✿)ぅんぅん
もう1つは仙台推薦の牛タン詰合せにしようかなぁ。NZ産だけどw#株主優待 #オリックス pic.twitter.com/zdoP1OqCKX— ままちゃん (@mamachan726) 2019年6月28日
他にも牛タンや、ぬいぐるみ、防災セットなバラエティー豊かな品揃えです。
わたしはサイボクハムかベアレンビール、それとも、すみだ水族館の年間パスと、ゆらゆら心動かされています。
#オリックス株主優待 色々あって未だにどれにするか悩み中(‘◇’)ゞ #株主優待 #お中元 送料無料 ギフト サイボク プチバラエティセット 産地直送商品 (ROOM – my favorites https://t.co/r7NA3pAkRC
— URの暮らし方 (@UR_kurashi) 2019年7月4日
あれも、これも良いな~!くううぅ~。悩むうぅ~。
今回は食欲は抑えて、すみだ水族館の年間パスにました!
【初めてのメダカ】って趣味ブログもやってる?ので、その様子を書こうかなと思います。また遊びに来てね。
株主カードは、ペラペラの紙で台紙からはがすの失敗しちゃいました(笑)
これを提示すると、提携先でそれぞれに応じた特典がつきます。
- ホテル・温泉旅館・食事 全国各地(といってもそんなに多くはない)
- 水族館 すみだ水族館・京都水族館・新江ノ島水族館の入場料金10%オフ
- シニアライフ 入居時費用、最大50万円割引
- 野球観戦 公式戦ホームゲーム優待
- ヘルスケア 人間ドック優待価格、最大7万円ちょい割引
- カーライフ レンタカー利用料金カーシェア・中古車販売でも割引
こちらも先にご案内した公式サイトで詳細を確認できます。
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】
最後に、株初心者におススメの投資ツールと運用方法
めだかをクリックしてここまで読んだよっ!て教えてもらえたら嬉しいです。
株選びは男(女)選びと同じで、将来性や安定度などはもちろん、自分に合うタイプかどうかは、投資金額や優待品を使うチャンスが自分の生活シーンにあうのかどうか、じっくり見極めることが大切だと思います。
オリックスは、レジャー割引や優待品にいるまで子供から大人まで喜ばれそうなラインナップですし、経営体制も多角的に安定した状態ができあがっているので、初心者から経験者まで安心して投資できる優等生といえます。
株選びする暇もないし、見る目に自信がない…という人には
忙しい人には、最近CMで流行りの資産運用を自動で任せれるロボアドバイザーの利用も良いのかなと思います。1分で自分にあった投資プランを分析できるので試してみると面白いですよ。
手軽な上に運用実績も好調なので投資経験者の人たちもたくさん活用しています。
投資は怖くてお金はちょっと預けれない…と不安を感じる人には
こちらは私が口座開設&信頼している大手SBI証券関連の会社で、Tポイントで始めれる投資を開始しました。これまでdポイント投資、楽天ポイント投資なども他社でありますが、Tポイントは日本初でこのSBIネオモバイル証券しかありません。
さて、最後になりますが。
わたしは桐谷さんのおススメに従って買って良かったと思っていますし、オリックスとはしばらくお付き合いしていくつもりです。
ちなみに桐谷さんの選ぶ株の目安として「年間配当金+株主優待」の利回りが4%以上としていますが、こちらオリックスは8~10%程度の高利回りの上に配当金は増配中で、まだしばらくはこの状態が続きそうです。
お桐谷さんおススメの銘柄や、初心者向けの株のお話しを直接聞いてきたので、良かったら参考にしてみてください。
コメント