URに住んだよ!メリット・デメリット3選

URの暮らし方のツイッターカードURあれこれ

引っ越し歴8回のうち、UR住まいは現在で3軒目となるので、経験上から実際にURに住んでみて良かったこと・悪かったことを書いていきたいと思います。

楽天リーベイツ

引っ越しで物入りな時、ネットで買い物する際は、楽天リーベイツを経由して買えばお得になるよ!

スポンサーリンク

今時のUR事情は快適!狙い目はリニューアル物件。

団地暮らしって、人付き合いがめんどくさそうだったり、建物が古くて暗いイメージだったり、なんとな~く庶民的なイメージがあったのは、もうひと昔も前の話かと思います。今は一般的なマンションよりサービスが行き届いて便利だったりすることも多いです。

中には、かなりハイスペックで、逆にお値段も高すぎたりして手が届かないような物件まであります。

わたしが住まい探しに閲覧したUR物件は、関東・関西の両方で20件近くにもなります。
その中で実際に暮らしたのは大阪市内で2軒・東京23区内に1軒で、合計3か所。
全て築浅もしくはリニューアルされた物件ばかりをチョイスしており、どれもこれも満足しています。

暮らしと。 団地を楽しむ教科書 /青幻舎/東京R不動産(単行本(ソフトカバー))
そんなURの暮らし方が選ぶメリットの上位3つから。

UR賃貸の暮らし メリット3選

1位★民間と比べ、同じ間取りでもかなり広い!

民間なら35㎡で2DKにしてるような間取りもあるが、公団なら1.5倍は広い。
一番のメリットなのに、知らない人には同じ間取りで家賃が高いとか囁かれる。

2位★ゴミ出しが毎日可能!

マンモス団地の場合、専用のごみ清掃業者が掃除してくれて、住人は毎日ゴミを出しても良かった。これは本当に楽ちん~。ビルの清掃も定期的で清潔です。

3位★初期費用も、継続費用も、手間も抑えられ、なんと仕事がなくても借りれる!

礼金・仲介手数料・更新料・保証人ナシ!で住むことができる。極め付けは、一年分の家賃さえ払えば、収入審査も不要なので無職でもOK!わたしはフリーランスなので、これで助かりました。
ちなみに、家賃10万円の物件に5年間住んだとすると、上記費用や更新料の発生などの差によって、URだと約50万円の経費が抑えられる計算となるようです。参考文献:スーモ

UR賃貸の暮らし デメリット3選

1位★団地の宿命?お店や病院は近くに必要最低限しかないことが多い(場所による)

住宅街だから仕方ないけど。またスーパーの閉店時間も割と早い。

2位★管理事務所はあれど、トラブル発生時の責任の所在は割とたらい回し。

事務所は受付だけと思った方が良い。管理が細かく分離しているためと思われる。

3位★外人が大勢で住んでいる部屋がある。

もしお隣が中華の団体さまだったらと想像すると・・・!

最後のデメリットは、メリットの3位でもある保証人不要のシステムが招いた結果でしょうか。

東京のURは外国人の入居者比率が高いように思いますが、今のところ問題もなく快適に暮らしています。隣人トラブルというのは、日本人同士の方が起きそうな気もします。

まとめ

余談ですが、民間の賃貸に住んでいた時、すぐ近くに住む大家さんが、私たちの出す分別ごみをチェックしていた…などで気を使うことがありました。

ゴミ出しをチェック?それは困るわね。

家之めだか
家之めだか

ダメ出しに注意書きの張り紙まで…(怖)

こうして実際に住んでみないとわからないこと色々ありますよね。
今回は3選ということで、手短なご案内でしたが、当サイトの情報が少しでもあなたの暮らしの参考に役立てば幸いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 団地・アパート暮らしへ
にほんブログ村

ぽちっとわたしの団地暮らしも応援してください♪

またURに引っ越すなら、お友達紹介カードを提出するだけで1万円のクオカード貰えます!
URに住んでいる友達が居ないよ~って人は、わたしがご案内しますよ。

詳しい記事はこちら。

URお友達紹介キャンペーン

URあれこれ
スポンサーリンク
Thanks! 

この記事が気に入ったらいいね!を押して
めだかをサポートすることができます
あなたの願いも叶いますように~
(人・ω・)☆゚+。*゚ |神社| *。+゚☆(・ω・人)
この記事をシェアする
URの暮らし方

コメント

  1. ためになる!

    • 家之めだかRinko より:

      コメントありがとうございます!
      少子高齢化が随分前から取り上げられる中でのタワーマンションの乱立。

      近未来は空き家問題が必須となる現実の中で、URは様々なキャンペーンで対策を練っている将来有望な企業なのでは?と実は思っております!